トップページ   
会社案内・地図・お問合せ 
最新刊  2014年新刊  2013年新刊  シリーズ・叢書  全書籍一覧
法学・法制史・外国法
憲法・行政法・財政法
民法・商法・刑法
国際法
政治・行政学・地方自治
経済・経営・財政
情報・社会
その他 歴史等

政治のデザイン―憲法と国際社会

佐藤潤一 著

A5判 224ページ

ISBN: 978-4-7670-0265-1

定価:3,080円(本体 2,800円)

2025年3月刊

本書は、政治を行うための一つの制度として形成されてきた憲法という法体系を、理解しやすいように再構成し、無理なく入門知識を得られるように、2013年に刊行した「教養 憲法入門」を全面的に書き改めた。主に大学の講義用として著したが、日本国憲法に関心がある読者が通読しても参考になる書。

−主要目次−

 はじめに―政治のデザイン

第1講 導入講義−日本国憲法を読む

第2講 国民主権と象徴天皇

第3講 人権の捉え方−総論的なあれこれ

第4講 人身の自由−刑事裁判と人権

第5講 内心の自由・信教の自由と政教分離

第6講 表現の自由の基礎と現代的課題

第7講 経済的自由の課題と現代的課題

第8講 社会権の今

第9講 現代の人権問題

第10講 平和主義の歴史と今

第11講 政治のデザイン構想

第12講 裁判所と司法権−裁判のデザイン構想

 おわりに―憲法改正手続きと国民主権

                   Copyright© Keibundo All rights reserved