トップページ
会社案内・地図・お問合せ 
最新刊  2014年新刊  2013年新刊  シリーズ・叢書  全書籍一覧
法学・法制史・外国法
憲法・行政法・財政法
民法・商法・刑法
国際法
政治・行政学・地方自治
経済・経営・財政
情報・社会
その他 歴史等

法学と憲法入門

 
佐藤潤一 著
A5判  272 ページ
ISBN: 4-7670-0141-2
定価:本体 2,800円(税別)
2006年 5月刊

教養として憲法を学びたいとき、また最近話題の憲法改正論議について考えたいとき、法学や憲法の体系書は、案外敷居が高いもの。六法の使い方から丁寧に解説した本書は、自分で学べる法学と憲法の入門書である。
−主要目次−

序 章 入門の入門 −法的な考え方と六法の使い方−

 第1節 なぜ法学を学ぶのか

 第2節 法的な考え方

 第3節 六法の使い方

 第4節 学習方法

第1章 「法学」入門

 第1節 具体例から考えるT −契約(売買契約を中心に)−

 第2節 具体例から考えるU −不法行為(交通事故を中心に)−

 第3節 具体例から考えるV −ストーカー行為(刑法とストーカー行為等規制法)−

 第4節 ゆりかごから墓場まで −福祉国家と民法・行政法−

 第5節 企業と法

第2章 政治と法

 第1節 憲法総論 −憲法典と憲法・憲法の基本理念

 第2節 「天皇制」の不思議

 第3節 「自衛隊」を考える

 第4節 国民主権と日本国憲法の「統治」機構

第3章 人権と法

 第1節 人権という考え方 −基本的人権総論−

 第2節 「表現の自由」の意味

 第3節 「人身の自由」を考える

 第4節 居住の権利を考える

 第5節 「定住」外国人の実情(憲法・国際法・行政法)

 

                   Copyright© Keibundo All rights reserved